ほぼ在宅女の戯言

文才はありません

ジャニヲタ女がTwitterで詐欺被害に遭ったけど全額戻ってきた話

みなさん、突然ですがTwitterで詐欺に合ったことありますか?

 

ないですよね〜〜〜。

話には聞いた事あるけどって人がほとんどで、「あるのは知ってるけど、自分は大丈夫。」って思ってる人もいると思います。

 

私もどこか他人事に考えている人間の1人でした。何回もTwitterで取引したことあるし、今回も大丈夫だろ的な考えでいました。

 

が、しかし。

 

この認識がまず甘かった、と被害にあった今では思います。

 

でも、危険だとわかっていてもオタクたるもの他の色々なものにお金をかけたい心理があってより安く買えるなら買いたいと思ってしまうのも痛いほどわかります。(善意のお取引をしている人も沢山いますし、実際に詐欺被害に遭うほうが少ないとも思います。)

 

そこで私は実際にTwitterで詐欺被害に遭った方のために、自分がまずどういう経緯で被害にあったのか、どう対処したのかを書き記して置こうと思います。拙い文章ですが、困っている方の何かの参考になれば嬉しいですm(_ _)m

 

1.詐欺被害に遭うまでの経緯

私事ですがこの間SixTONESに沼落ち致しまして、ド新規担当デビューを密かに致しました(笑)が、それまでJr.を本気で推した経緯もなく、(強いていうなら、美少年の顔良い〜くらいでした。SixTONESと同じくらいに那須くんにも沼落ちしてます。)情報局に入会していた訳でもないので、「素顔4」を持っていませんでした。友達にTravis Japan盤を見せてもらったところ、どうしてもSixTONES盤がほしくなり、メルカリ、ラクマを探しましたが、めちゃめちゃ高額で手が出せず、、、

 

そんなとき、Twitterで¥6,000でお譲りするというツイートが!!安い!ほぼ定価じゃん!!と舞い上がる私(笑)気になる方はフォローをと書いてあったので、とりあえずそのツイートにいいねをし、アカウントをフォローをして待つことに。

 

30分後、このような内容のやりとりをすることに。

 

f:id:shokunmy:20200220123438j:image

 

そのあと私の住所を送り、相手の口座番号と追跡番号が送られてきました。

そして、追跡番号を確認し問題なく発送して頂けた様なので、何の疑いもなく振り込んでしまいました。

 

2.詐欺被害の発覚

翌日、追跡番号を確認したところ発送された荷物が「持戻」になっていることが発覚しました。不安になって運送会社の方に電話で問い合わせると、

 

「東京都〇〇区の方に発送される予定ですね」

 

.......東京都?私、都民じゃないんだけど?と思い、依頼人の名前を聞いてみたけど全然違う名前。そして、内容物も「バスの片道切符」と全く違うもの。

 

ここで私は気が付きました。

この取引、詐欺かもしれない。いやいや冗談じゃねぇ

焦った私はとりあえず相手(仮名:川田さん)と連絡をとることにしました。

 

私「お忙しい中、すみません。追跡確認を確認したところ、持戻になってしまっていて、運送会社の方に電話して確認してもらったのですが、住所の方が私の住所ではなく東京都〇〇区になっていたようです。失礼ですが、もしかしたら他の方の追跡番号とお間違いになってはいませんか?💦お忙しいとは思いますが、できるだけ早めのご返信頂けると嬉しいです。よろしくお願い致します。」

 

川田さん

「確認してみます。」

 

いやいや確認してみますだけかよ、ひどくない?って思いつつも待つこと1時間。連絡なし。

 

この時点で私は人間としてありえなくない?という気持ちと、詐欺に巻き込まれたかもしれないという気持ちが半々でしたが、一応詐欺だと困ると思ったので少し強めの内容を送ることにしました。

 

私「度々の連絡失礼致します。再度、運送会社方に問い合せたところ、東京都〇〇区に××さんという方からバスの片道券が発送されていると言われたのですが、どういうことでしょうか?

私は川田さんと素顔4 SixTONES盤のお取引をさせて頂いていると思っていました。ご説明頂いてもよろしいでしょうか。

もし、本日中にご説明頂けない場合、刑法246条に基づく詐欺罪とみなし、警察に被害届の提出、C銀行に詐欺被害の伝達等、各所に連絡致します。また、警察を通してTwitter社に掛けあい情報開示や内容証明書類を送らせて頂く場合もあります。

このDMに返信のない場合、またはその内容・対応によっては簡易訴訟も考えています。

善意でのお取引と思っていたので、とてもショックです。迅速なご説明をよろしくお願い致します。」

 

すると、2時間後に川田さんから返信が。

 

川田さん

「確認したら東京都あての荷物にくっついてしまい東京行っちゃったらしいです。近日中に届くらしいからご安心ください。××っていうのはくっついてた東京都あての荷物らしいから無関係です。」

 

.....そんなことある?と思って8割くらい詐欺を確信した私は運送会社に再度連絡して確認をすることに。

 

私「"川田さん"という方から荷物のお問い合わせありましたか?」

 

本部のコールセンター

「ありません」

 

(実際は追跡番号で照会すると登場するセンター全てに直接問い合わせてもらいましたが、長くなるので省きます。)

 

いやないんかーーーい!

まじかまじかまじか。勘弁してくれ、と思いつつ、TLに信じられないツイートが流れてきました。

 

川田さん「〇〇の大阪公演のチケット譲ります。希望する方はフォローしてください!」

 

まじ?!ってなった私は急いで別垢を作って川田さんとやり取りをすることに。

 

長くなるので、やり取りの詳細は端折らせて頂きますが、最初に教えてもらった名前と住所、口座番号と全く違いました。

 

ここで、詐欺を確信しました。

うーん、我ながら馬鹿すぎる(笑)

次の項では、この後どのように対処したかを記します。

 

3.被害発覚後の対処について

まず最初に振り込め詐欺を疑ったので、振り込め詐欺救済法に基づく返済が受けられると思い、銀行に電話しました。

 

銀行に申請・確認したことは以下の3点です。

〇口座の本人確認をしてもらうこと。

振り込め詐欺救済法に基づく対応をしてもらうこと。

組戻しをしてもらえるのか。

 

私は銀行名と振り込め詐欺救済法と検索して出てきたホームページから電話をかけましたが、恐らくどの銀行でもそのようなページはあると思います。

 

銀行さんのすごく丁寧で親切な回答をまとめるとこうなります。

〇経緯を詳しく説明すると、口座の本人確認はすぐ行ってもらえる。

振り込め詐欺救済法に基づく、口座凍結は本人確認が完了して、公権力の要請がないとできない。(時間がかかりそのあいだに逃げられてしまうかも)

振り込め詐欺救済法に基づく、口座の残金分配は被害者の方全員に被害額に応じて分配されるため、全額返金されるかわからない。

〇お金を返してもらうということに照準を合わせるなら、やはり組戻し制度を使うのがいいこと。(組戻し制度とは、振込先を間違えたときに相手方に全額返してもらう制度です。)

 

とりあえず、銀行には口座の本人確認をしてもらって、私は一応警察に相談し受理番号を発行してもらい、その日は対処を終えました。

 

すると、翌日知らない番号から電話が!!!!

 

詐欺犯にケー番がバレたかと思って焦りましたが、口座の本人確認を行った支店の方が間違えて口座の持主の方に私の携帯電話番号を言ってしまった様子😅(これもまじかよってなったけどとりあえずスルー)

 

口座の持主の方のお話よると、ヤフオクで取引した相手に分割で支払いたいと言われ、口座番号を伝えたからその方に悪用されたのかもしれない、とこと。

 

......いやこれほんとなら私のお金、分割金にされてんじゃん。そのお金は私が担当くんたちのために一生懸命働いたお金なんですけれども!!!!ふざけんな!!!嘘だとしてもこいついい度胸してんな?!担当くんたちへの金を俺が使いましたってわざわざ直接申告してきてんのか!!?燃やす!!!!

 

と、内心ぶちギレながらも、とりあえずそこで組戻し請求をする旨を口座の持主に話し、そのまま銀行に向かうことに。

銀行の方の全面協力のもと組戻し請求を無事に済ませました。(このタイミングで犯人にも再度DMを送っています。詳細は5.を参照してください。)

 

そして、翌日(事件から2日後)全額返金されました〜!!!

(手数料が¥880かかっていてその分は差し引かれてますので、実際に返ってきたのは¥6,000-¥880で¥5,120です。)

やった〜!私!おめでとう!頑張った!

 

支店の方のミス(笑)で直接口座の持主の方とやり取りをして話を先に通しているので、通常の組戻しによる返金措置よりも早い返金措置だと思います。

(実際は本人に承諾を得るところから始まるのでもっと時間がかかります。)

(だからといって、このように当事者間でやり取りをするのは危険です。きちんと第三者を挟みましょう。)

 

とりあえず、私の方は1件落着です(ホッ)

(口座の持主の方は私以外にも何件か不当に振り込まれた形跡があり、警察に相談に行くと言っていました。)

 

4.詐欺被害にあったらやっておいた方が良いことまとめ。

①弱気にならないこと。

正直、これが1番大事です。相手が常習犯であろうとなんであろうと、こちら側に非はありませんし、日本の現行法ではこちら側が正義です。強気にいきましょう。

 

②銀行に口座の本人確認をしてもらうこと

最初の1歩としてこれはしておきましょう。

組戻しするにしてもしやすくなりますし、確認が取れなかった場合、事件性が増して警察に動いてもらいやすくなります。

 

③警察に相談して受理番号を発行してもらうこと。

これをしておくことで、事件性が増した時に動いてもらいやすくなります。

 

組戻し請求をすること。

これはお金を返してもらうために必要な申請です。該当金を既に使ってしまった場合や、申請を拒否して該当金を使った場合は、相手が刑法252条から255条に基づく横領罪にあたる場合があります。

 

⑤第三者を間に挟むこと。

余計なトラブルを避けるためにも、相手に圧力をかけるためにも、銀行や警察などのある程度の強制力を持つ第三者を間に挟むことは大事です。

 

5.ぶちギレた私が犯人に送ったDM内容

これは、分割金にされた疑惑が浮上した時の怒りが収まらなかった私が組戻し請求後に犯人に送ったDM内容です。

100%合っているとは言いきれませんが、8~9割型合っているはずです。もし何かの参考になれば幸いです。

 

忙しい中、連絡失礼致します。実は運送会社の方から連絡がありまして、Aセンターにも東京都Bセンターにも、本部のコールセンターにも川田さんという方からの、"東京都〇〇区宛の荷物にくっついてしまったのではないか。"という内容の問い合わせはなく、またそのような事実もないということでした。

正直なところ、本当にお問い合わせになったのでしょうか?という疑問が残りますし、率直に言わせて頂くと、このままお取引をさせて頂くのはは少し厳しいです。ですので、一方的で申し訳ないですがこのお取引のお話をなかったことにして頂き、返金をお願いしたいです。

しかし、これ以上個人情報をお渡しするのも怖いというのも本音です。

 

したがって、考えさせて頂いた結果、C銀行の方に詐欺被害の伝達と、警察の方に相談をさせて頂き、どちらも受理して頂きました。

また、C銀行の方には同時に組戻し請求もさせて頂きました。後ほど、C銀行の方から確認と承諾請求の連絡がくると思います。組戻しが成立するまでに口座の中の私が振り込んだ¥6,000を使われてしまっていた場合や拒否された場合にその振り込んだ¥6,000を使われた場合は、刑法252条から255条に基づく横領罪に当たる可能性がございますのでご留意ください。

また警察の方と話し合った結果、組戻しの承諾を拒否された場合、刑法246条と刑法252条から255条に基づいて詐欺罪及び横領罪として被害届を提出致します。

必要であれば警察を通してTwitter社に掛け合い、情報開示請求もさせて頂きますし、内容証明書類も送らせて頂くつもりでいます。

さらに、その後の対応によっては、訴訟にかかるコストよりも詐欺を働かれたということにとても憤りを覚えているので、民法703条による不当利益返還請求権に基づき、訴訟等の法的措置を取らせて頂きたいと考えています。

また、既にお教えしている住所につきましては悪用・流失された場合、個人情報保護法に基づき、然るべき法的措置をとらせていただきます。

 

長文になってしまい申し訳ありません。

ご一読、よろしくお願い致します。」

 

 

とりあえず私、ほんとに法学部でよかった〜〜〜!!